VAIOの今後はどうなる? – ソニー、PC事業売却

ソニーは6日15時、「VAIO」ブランドで展開してきた同社のPC事業を日本産業パートナーズ (JIP)に売却することを発表した。ソニーは2014年春モデルを最後にVAIOの製造、販売を収束し、モバイル領域ではスマートフォンとタブレットに集中する。

VAIOの今後はどうなる?

PC事業の譲渡にあたり、ソニーとJIPは3月末までに正式な契約を締結する。ソニーのPC事業は、JIPが設立する新会社が2014年7月1日をめどに継承する計画だ。設立時における、ソニーの出資比率は5%に留まる。

両社の発表文を引用すると、新会社は「独立した事業会社としてVAIOブランドを付するPC事業の企画、設計、開発から製造、販売などに至る事業全体を運営する」。つまり、今後登場するVAIO新製品には「SONY」のロゴが付かない可能性がある。

新会社は、現在のソニーの長野テクノロジーサイト(長野県安曇野市)を拠点として、ソニーおよびソニー関連会社でVAIOの企画、設計、開発、製造、販売に携わっていた社員250~300名を雇用するという。

引用元: VAIOの今後はどうなる? – ソニー、PC事業売却【続報】 | マイナビニュース.

マー君、大雪でまい夫人と新幹線に缶詰め – MLBニュース : nikkansports.com

楽天から米大リーグ、ヤンキースへの移籍が決まった田中将大投手(25)が大雪による新幹線遅延に巻き込まれた。8日、コボスタ宮城の室内練習場で渡米前最後の練習を行った。その後、午後2時26分に仙台駅を出発したが、ポイントの不具合により東北新幹線が大宮駅手前で1時間停車。結局大宮駅で新幹線を乗り換えるというハプニングに見舞われた。東京駅まで立ちっぱなしで移動するという事態に陥ったが、夫婦で困難を乗り越え約1時間半遅れで東京に到着した。今日9日に日本をたち、11日(日本時間12日)に本拠地のヤンキースタジアムで入団記者会見を行う。

引用元: マー君、大雪でまい夫人と新幹線に缶詰め – MLBニュース : nikkansports.com.

東京45年ぶりの大雪

20140209-121644.jpg
昨日は雪が降りまくりました。長靴じゃないと外に出られませんw

雪かき終わらせて都知事選の投票へ。

あちこちで雪かきをしています。雪だるまもあちこちで見かけました。

20140209-122056.jpg