出川哲朗の家系は超大物揃い…衆議院議員や八幡製鉄所の初代社長も

23日放送のバラエティ番組「おしゃれイズム」(日本テレビ系)で、出川哲朗の家系が大物揃いだったことが明らかとなった。

出川の実家は、100年以上続く横浜の海苔問屋「蔦金商店」で、これは出川自身も以前から公言していた。ところが昨年、さらに大物揃いの家系であったことが発覚したというのだ。

出川の母方の曾祖父・三鬼鑑太郎は、岩手軽便鉄道(後のJR東日本釜石線)の元社長で、1936年には衆議院議員に就いていた。

さらに大伯父・三鬼隆は八幡製鉄所の初代社長で、日本製鐵(後の新日本製鐵)元社長、日本経営者団体連盟(日経連)元会長も務めていた。家系図を元にした説明中には、スタジオでどよめきが起こっていた。

引用元: 出川哲朗の家系は超大物揃い…衆議院議員や八幡製鉄所の初代社長も – ライブドアニュース.

コメントを残す