三軒茶屋「はとぽっぽ」

三茶すずらん通りにある大衆食堂の「はとぽっぽ」でランチしてきました。



席に座り出てきたオシボリにびっくりです。

ハーフサイズのオシボリがあるなんて知らなかったw

11:00から夜までの通し営業なので昼呑みも出来る食堂みたいですね。

定食はお肉から魚まで色々とありましたが焼き魚定食を注文しました。



まずは味噌汁から。

味噌汁はちゃんと手作り感があって落ち着きます。

アジは少し小ぶりでしたが丁寧に焼いてくれているのでホクホクです。

お皿が小さかったので少し食べづらかったですが



見事に完食しました(^-^)/

ご馳走様でした。



江戸川橋「フクラ家食堂」2

有楽町線の江戸川橋駅はランチできる店が少ない所です。

お隣の飯田橋は賑わってますが。

そんな江戸川橋で仕事終わりに遅めのランチを「フクラ家食堂」で。

ここは江戸川橋では数少ない定食屋さんでコスパ抜群なお店です。

頼んだのは「手ぶり塩鯖とホッケ焼き定食」

IMG_6340.JPG

ご飯は白米、玄米、十穀米から選べるので今回は十穀米で。

小鉢が一つついてきて今回はコンニャクの辛いやつでした。

ホッケ、塩鯖は共に美味しく焼けていて十穀米がすすみます。

そして何と言っても特筆すべきは生ビールの安さ。

中ジョッキではないですが昼夜を問わず260円です。

IMG_6341.JPG

これでお会計は1,000円ポッキリ。

また行かなくちゃw

フクラ家 江戸川橋店

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:定食・食堂 | 江戸川橋駅神楽坂駅茗荷谷駅

三軒茶屋「地魚焼き 成屋」

20140802-085520-32120815.jpg

三軒茶屋のすずらん通りにある三軒茶屋「地魚焼き 成屋」で焼き魚定食を食べてきました。

なんでも店主は築地で仲買人をやってたそうで、美味しい魚を提供したいとのことで始めたお店とか。

20140802-085902-32342465.jpg

やってきた焼魚は大きな鯵。

炭で焼くので出来上がりまで多少時間がかかりましたが、ホクホクで美味しかったです。

ご飯、味噌汁おかわりサービスでお店の雰囲気もいいし、夜の居酒屋の部にも行ってみたいとこです。

20140802-090226-32546564.jpg

唐揚げ定食は唐揚げ何度でもおかわり自由だそうです。

但し残すとお金をとられますがw

成屋

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:居酒屋 | 三軒茶屋駅西太子堂駅若林駅