荻窪「丸福」

 

荻窪に丸がつくラーメン屋さんは丸福、丸長、丸信 とボクが知ってるだけでも3店舗もあります。

その理由はこちらから。

今回はそんな中から荻窪「丸福」へ行ってきました。

実は荻窪に「丸福」は黄色い看板の「丸福」と白い看板の「丸福」がありました。

白い看板の「丸福」は色々とあって閉店、今は黄色い看板の「丸福」のみとなりした。

前置きはこのぐらいにして…

お店はL字型カウンターのみ10席のみとこじんまりとしています。

食券機はなくて口頭でチャーシュー麺を注文、待つこと数分でチャーシュー麺がやってきました。

まずはスープを一口。

コレはまぃぅ―( ´)艸(` )―♪  です。

豚鶏ガラ醤油がいけてます、何も尖ったとこがなく円やか。歴史を感じるスープです。

荻窪ラーメンの今や代表格みたいになってる「春木屋」よりこちらの方が好きかも。

「春木屋」さんは調子に乗りすぎてるんだか高すぎですよねw

美味しかったです、「丸福」

荻窪「丸長」「丸信」

荻窪ラーメンの始まりはラーメン屋「丸仁」から。

戦後、長野から出てきた蕎麦屋の店主達が荻窪でラーメン屋を始めるのに

たいそう流行っているその「丸仁」にあやかろうと屋号の「丸」を拝借して出身が長野、信州ということで

「丸長」 「丸信」というラーメン屋さんが誕生したと言われています。

今でもこの2店舗は荻窪ラーメンの人気店です。

そんな荻窪ラーメンのスープは蕎麦のかえしがベースとなった鶏ガラ醤油が特徴で

昔ながらの中華そばと言われるのは頷けるところです。

小田原「三代目 味の大西」

20140721-105734-39454624.jpg

旨いラーメン屋さんを見つけました。

小田原「三代目 味の大西」

なんでも小田原系ラーメンだそうです。何をもって小田原系になるんだか知りませんがw

お店は小田原市役所のそばにあり駐車場三台完備。

頼んだのは酢ワンタン麺。

魚介スープに酸味が加わり旨い!

ワンタンには生姜が入っていてスープが染み込んでてこれまた旨い!

ただ厨房の換気がなってないんだか店内のエアコンがなってないんだかで、店内はサウナ状態( ̄ー ̄)

扇風機が何台か置かれてましたが効果なしで汗をかきかきラーメンをすすることになります。

これからの季節はきついなあw

三代目 味の大西

昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:ラーメン | 井細田駅緑町駅足柄駅

荻窪「ラーメン久保田」

ラーメンの聖地 荻窪の行列店「春木屋」のすぐ裏の荻窪銀座でお店を構える「ラーメン久保田」

20140326-075738.jpg
店主は若くホープ軒で修行をされたとか。

頼んだのはチャーシュー麺、味タマゴで900円。

豚骨醤油ベースの背脂入りですがギトギトしてなくてサッパリ豚骨です。

麺も自家製で店主のこだわりを感じます。

美味しかったです(^o^)/

荻窪「春木屋」

20130718-084256.jpg

東京、荻窪と言えばラーメンの聖地?

戦後すぐにラーメン屋「丸仁」が大変に流行ったので

後発のラーメン屋さんは、それにあやかろうと、こぞって屋号に丸をつけたとか。

「丸長」「丸福」「丸信」てな具合。

そしてこの件とは全く関係ない屋号の荻窪の行列店、春木屋に行ってきました(ノ´∀`*)

頼んだのはチャーシューワンタン麺。

ワンタンがチャーシューに隠れてまるっきり見えませんがw

味は昔ながらの東京ラーメン、鶏ガラ醤油のイリコダシ。

ホッとするスープですね。

麺は自家製麺のちぢれ麺で、コシがあって旨かったです。

ただお会計で¥1700と聞いて(; ̄O ̄)

ダントツに高いラーメン屋ですねw

混雑しないように高くしてるんですかね。

春木屋 荻窪本店

夜総合点★★★☆☆ 3.4

関連ランキング:ラーメン | 荻窪駅

荻窪ラーメン

東京、荻窪と言えばラーメンの聖地。

池袋のように激戦地にならないのは旨味がない土地だからだろうかw

それはさておき荻窪のラーメンの歴史を紐解くと丸仁が外せません。

今でこそ閉店してしまいましたが漢珍亭の前の屋号。

戦後の荻窪、丸仁は大変流行りました。

後発のラーメン屋はそれに肖ろうと屋号にこぞって丸をつけたそうです。

丸長、丸福、丸信。

今も流行ってるラーメン屋ですよね。

どこも背脂豚骨ではなく昔ながらの支那そば。

いつまでも頑張って営業して欲しいです。